アドエスの着メロ

まゆ

2007年12月28日 08:49

朝っぱらからアドエスの着うた作り。
専用の有料サイトはないし、自分で作ればタダ!
年賀状を書き終えたとはいえ暇じゃないのに

wmaをiTunesでwaveに変換して
waveをサウンドレコーダーで編集。
(スタート→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダー)
着メロに設定できるのは6MBまでなので歌を約30秒に編集して出来上がり

初めは何をどうしていいのかわからないので
旦那に聞いたりネットで調べたり・・・割と早くできた。

電話着信だと個別設定できるけどメールは設定できないので不便
FOMAはグループ分けをしていたのですぐに出なくていい音楽とかあったのに。

とりあえず将来また着メロを作りたくなった時のための覚書き。

追記
ナカガワ@湖底さんより教えていただいたソフト。
http://w-zero3.org/?WS011SH%2FFAQ#n004c939

アドエスに取り込み、Exぱんだ↓で解凍。
http://www.geocities.jp/m_hiloci/index.htm
(Programs for WindowsCE →Exぱんだ)

解凍したファイルのYuutsuMP3.exeを開くとwmaで選択できるようになった。
自分で電話をかけて動作確認済。

ただ、着うたを着信音にすると音がめっちゃ大きいので
音量を下げておかないと恥ずかしい。


追記の追記
結局のところ編集はwaveでしか出来なかったので着メロはwaveを使用。
空き容量が少なくなってきたらMP3に変更してファイルサイズを小さくしよう!


関連記事