この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

はたおりぼしとひこぼし

2009年02月25日



七夕のお話。  


Posted by まゆ at 15:00Comments(0)子供

なぞなぞえほん 3のまき

2009年02月25日



対象:4才から

何回も読みたくなる絵本。
「なぞなぞ」なので3、4才くらいにならないとちょっと難しそう。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

ぐりとぐらのあいうえお

2009年02月24日



対象:3才から

ひらがなに興味を持ち始めた子供には簡単でわかりやすい。  


Posted by まゆ at 15:00Comments(4)子供

ちいさいきかんしゃ

2009年02月24日



世界傑作絵本シリーズ・アメリカの絵本
 読んであげるなら 2才から
 じぶんで読むなら 小学校初級むき

ちょっと長いお話なので2歳児の集中が切れてしまった。
だけど長男は好きみたいで何回も読まされます。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

ごめんなさい

2009年02月23日



色んな人や物が悪いことをして最後はみんなで「ごめんなさい」。
3才くらいから理解できるかな?  


Posted by まゆ at 15:00Comments(0)子供

いきものあいうえお

2009年02月23日


作:黒井健

もの凄くわかりやすくて赤ちゃんからでも楽しめそう。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

こぐまちゃんのうんてんしゅ

2009年02月22日



簡単で小さい子から楽しめるシリーズ。
こぐまちゃんがバスの運転手になってみんなを乗せるお話。  


Posted by まゆ at 15:00Comments(0)子供