ハマナカ ジャンボニーで作った円座
2011年01月14日
生きてます。
毎日せっせとアミアミしています
私にとっては超大作のポンチョを制作中でその合間に作った円座。

配色を間違えました。
ほんとはベージュと白を逆にするはずだったのに
気付いたのは最終段、糸を切ったあと
でもまぁ、円座1号にしてはよくできた
ユザワヤポイント10倍キャンペーン中なので毛糸をまた購入しました
あと3つ、4つは作るぞ!!!

この本に載っていました
続きを読む
毎日せっせとアミアミしています

私にとっては超大作のポンチョを制作中でその合間に作った円座。
配色を間違えました。
ほんとはベージュと白を逆にするはずだったのに
気付いたのは最終段、糸を切ったあと

でもまぁ、円座1号にしてはよくできた

ユザワヤポイント10倍キャンペーン中なので毛糸をまた購入しました

あと3つ、4つは作るぞ!!!


この本に載っていました

vokkoさんでフラワーレッスン
2010年12月18日
先日、グラッティテュードさんがヴォッコさんで開かれている
フラワーレッスンに行ってきました。
息子達を幼稚園に預けそのまま湖岸を走って彦根まで

間に合うか心配でしたが余裕で間に合いました

レッスンは『オフホワイトと実もののクリスマスアレンジ』。
写真には写っていませんが漂白された白いマツボックリがかわいかったです

花にばっか気を取られ、「実の位置を考えながらアレンジして下さい」と
先生が言われてたんですがー、、、最後に「どこに置こー」とめっちゃ悩んでしまいました。
チーズケーキをオーダーしましたが洋なしのタルトがめっちゃおいしそーだった!!
しかしヴォッコさんが出してくれたこのお皿、私好みでおいしさ倍増しました

また行きましょー

クリスマスリース
2010年12月17日
インターネットが繋がらず、家にいててもブログが更新できない?
という時間が数時間あったけど、ハカセに電話したら即解決したので
無事にちょこちょこ更新できそうです

先日、Le jardin de fleurs(ル ジャルダン ドゥ フルール)さん宅で
クリスマスリース作りをしてきました。
今頃アップかい!っと突っ込まれそうですが
さつま杉をリースにするのにすごく時間がかかりました。
気付いたら時間がすごく経っててビックリ。
まるーくするのも難しかったし、、、。
しかしさつま杉、すごくかわいくてそのまんまでも良い感じです。

ケーキも美味しくいただきました
続きを読む
という時間が数時間あったけど、ハカセに電話したら即解決したので
無事にちょこちょこ更新できそうです

先日、Le jardin de fleurs(ル ジャルダン ドゥ フルール)さん宅で
クリスマスリース作りをしてきました。
今頃アップかい!っと突っ込まれそうですが

さつま杉をリースにするのにすごく時間がかかりました。
気付いたら時間がすごく経っててビックリ。
まるーくするのも難しかったし、、、。
しかしさつま杉、すごくかわいくてそのまんまでも良い感じです。
ケーキも美味しくいただきました

なんとか作品になった、、、
2010年12月16日
ブログめっちゃ放置気味。
12月に入ってダダダーっと忙しくやっと明日は家でゆっくりできます。
ゆっくりと言っても工事が入るから自由がきかないけど
まぁ、ブログ更新がゆっくり出来るかな。

初作品ではありませんが、、、出来上がったのでいちおーアップ。
なんかキレーに四角にならない!!
ま、初心者なので日々精進します
続きを読む
12月に入ってダダダーっと忙しくやっと明日は家でゆっくりできます。
ゆっくりと言っても工事が入るから自由がきかないけど

まぁ、ブログ更新がゆっくり出来るかな。
初作品ではありませんが、、、出来上がったのでいちおーアップ。
なんかキレーに四角にならない!!
ま、初心者なので日々精進します

念願のモチーフ編み
2010年12月02日
編み物教室に行ってきました。
先日のクッションカバーは毛糸の入荷待ちで、、、
モチーフ編みを教えていただきました

緩くあんでしまったりきつくなってたり、、、
まだまだ思い通りに編めない

クッションカバーの毛糸も入荷したし早く1つ作品を完成させたいです

編み物始めました(^^;)
2010年11月25日
百均のセリアで本を購入し編み物教室に行ってきました!
しかし編み物って中学生以来???
しかもかぎ針編みは初めてですが、、、
なんとかここまで

でもわからないところと間違っていないか不安なところがあるので
また行って先生に教えてもらわねば!!
ほんとはモチーフ編みしたかったけど初心者には難しいらしい





続きを読む