この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

terra(てら) @ 膳所

2009年03月13日

アンチョビの横にあるお店です。






携帯で撮ったので画像はちょっと悪いですが、、、
外観はアンチョビに行った時に撮りました。

1人で切り盛りされてるのかなぁ?
普通に家庭にでてきそうなメニューだけどおいしくて
自分でも作ってみよう!と思えるお店でした。
「え?エリンギっておいしかったの?」と新たな発見をしました。

ここの店もまた忙しくお昼時はすぐ満席になってました。


iconN37滋賀県大津市馬場1丁目14-18
077-522-1289


   


Posted by まゆ at 20:30Comments(0)湖南

BISTROT frog(ビストロ フロッグ)

2009年03月12日

更新するのが遅くて昨年のことですが、、、kao08





オムライスにクリームコロッケをトッピング。
やっぱりタルトが絶品だface02
また行きたい~フラッグ

昨日のアンチョビの横にあります。
お店の場所とかは過去の記事へ、、、。
http://shigalife.shiga-saku.net/e120252.html  


Posted by まゆ at 20:30Comments(0)湖南

アンチョビ@膳所

2009年03月11日






Aランチ(893円)を注文しました。
鶏とキノコのトマトソースです。

席数は少ないですがすぐに満席になるくらいの人気店。
ちょっと大柄な店員さんが丁寧に接客されてました。


滋賀県大津市馬場1-14-18 アークスビル
077-521-4028




アンチョビ (ANCHOVY) (イタリアン / 京阪膳所、膳所)
★★★☆☆ 3.0


  


Posted by まゆ at 20:30Comments(1)湖南

びわこホールでランチ

2008年08月28日



携帯から更新。
小雨が降っていて天気はイマイチでしたが
琵琶湖を見渡せるレストランでランチしました。

追記
食べたものはシチューオムライス 950円、サラダ、スープ、ミニドリンク付き

HP:びわ湖ホール  


Posted by まゆ at 14:25Comments(0)湖南

ランチ♪

2008年04月28日



携帯から更新。
大津のわっぜ家で黒豚かつカレーを食べました。
ラーメンも美味しそうだった…。  続きを読む


Posted by まゆ at 13:02Comments(4)湖南

証拠写真

2008年03月11日



先日、ハカセが「草津駅前にミスドがある」と言っていたけど私は記憶になく
私は「エルティ草津の角にロッテリアがある」と言ったがハカセは知らなかった…icon10

なので草津に行ったついでに見に行くと2つ並んでましたkao08
   


Posted by まゆ at 23:38Comments(5)湖南

ときめきの坂近くの芭蕉歌碑

2008年02月01日

心に余裕があると芭蕉さんに出会いますface01

 ↓見にくいのでクリックして見て下さい。


確かこの変だったと思いますicon10


地図が読めない女なので自信がないkao08  


Posted by まゆ at 19:00Comments(3)湖南