terra(てら) @ 膳所
2009年03月13日
アンチョビの横にあるお店です。




携帯で撮ったので画像はちょっと悪いですが、、、
外観はアンチョビに行った時に撮りました。
1人で切り盛りされてるのかなぁ?
普通に家庭にでてきそうなメニューだけどおいしくて
自分でも作ってみよう!と思えるお店でした。
「え?エリンギっておいしかったの?」と新たな発見をしました。
ここの店もまた忙しくお昼時はすぐ満席になってました。
滋賀県大津市馬場1丁目14-18
077-522-1289
携帯で撮ったので画像はちょっと悪いですが、、、
外観はアンチョビに行った時に撮りました。
1人で切り盛りされてるのかなぁ?
普通に家庭にでてきそうなメニューだけどおいしくて
自分でも作ってみよう!と思えるお店でした。
「え?エリンギっておいしかったの?」と新たな発見をしました。
ここの店もまた忙しくお昼時はすぐ満席になってました。

077-522-1289
BISTROT frog(ビストロ フロッグ)
2009年03月12日
更新するのが遅くて昨年のことですが、、、



オムライスにクリームコロッケをトッピング。
やっぱりタルトが絶品だ
また行きたい~
昨日のアンチョビの横にあります。
お店の場所とかは過去の記事へ、、、。
http://shigalife.shiga-saku.net/e120252.html

オムライスにクリームコロッケをトッピング。
やっぱりタルトが絶品だ

また行きたい~

昨日のアンチョビの横にあります。
お店の場所とかは過去の記事へ、、、。
http://shigalife.shiga-saku.net/e120252.html
アンチョビ@膳所
2009年03月11日
Aランチ(893円)を注文しました。
鶏とキノコのトマトソースです。
席数は少ないですがすぐに満席になるくらいの人気店。
ちょっと大柄な店員さんが丁寧に接客されてました。
滋賀県大津市馬場1-14-18 アークスビル
077-521-4028
アンチョビ (ANCHOVY) (イタリアン / 京阪膳所、膳所)
★★★☆☆ 3.0
びわこホールでランチ
2008年08月28日
携帯から更新。
小雨が降っていて天気はイマイチでしたが
琵琶湖を見渡せるレストランでランチしました。
追記
食べたものはシチューオムライス 950円、サラダ、スープ、ミニドリンク付き
HP:びわ湖ホール
ランチ♪
証拠写真
2008年03月11日
先日、ハカセが「草津駅前にミスドがある」と言っていたけど私は記憶になく
私は「エルティ草津の角にロッテリアがある」と言ったがハカセは知らなかった…

なので草津に行ったついでに見に行くと2つ並んでました
