この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

スーホルムカフェ京都でランチ

2010年11月01日



solarisさんとの「京都・北欧の旅」でスーホルムカフェに行きましたface05
ハンバーグのライスセットを注文!
ハンバーグが思っていたより 肉肉 していたので
ライスよりパンの方が良かった、、、。
 でも日本人なのでご飯が大好きなのですkao08


金曜日のランチ時は女性のお客さんが多かったです。
席も間隔が空いていたのでゆったり、ゆっくり出来ました。



 icon14すっごく夜っぽいですがお昼に撮りました。
 写真が下手なだけface07


 エコバックがかわいいface02

★★スーホルム カフェ★★


  続きを読む


Posted by まゆ at 11:30Comments(0)京都

キッズプレート(FLAGS Cafe)

2007年10月22日

JR京都伊勢丹4FにあるFLAGS Cafeに行ってきました。

平日に私1人で子供2人を連れて行ったのでゆっくりはできませんでしたが・・・icon10
なんとか撮れたキッズプレート(¥500)の写真カメラ

キッズプレート
・サンド(ウィンナー、レタス、ケチャップ)、クッキー、アイスクリーム(ベリーソースがけ)、ジュース

サンドのウィンナーを長男が食べ、レタスとパンは私face07 (少しパンが固かったので息子は拒否した)
クッキーは長男と次男
アイスクリームは次男と私

子供がいてると色んなキッズメニューが楽しめるのでちょっと得した気分kao05
だけどゆっくりできないので損してるかもkao12

ちなみにキッズドリンクのみは200円でした。
   続きを読む


Posted by まゆ at 00:53Comments(2)京都

京都へ行きました♪

2007年09月03日

京都で見付けたちょっといいものですface02

バス停

京都と言えばバス!
バス停の時刻表にあるQRコードを携帯に読み込んで通信すると
時刻表を手に入れることができました。
バスの時刻って電車と違って配られてることってないので自分でメモるしかできなかったので
便利な機能だと思います。
バスが今どこを走っているのかというのももう1つのQRコードで表示してくれました。
しかし大阪だと掲示板でパタパタ表示をされているのでイチイチ通信しないといけないのは
面倒臭いかなface07
    


Posted by まゆ at 23:34Comments(0)京都