この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

おさるのジョージ キャンプにいく

2009年03月08日



おさるのジョージが好きなのでNHKでもよく見てるけど
どうも子供にはウケが悪いkao08  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

あっちゃんあがつく たべものあいうえお

2009年03月07日



ただ読むだけじゃなくてリズムを付けて読める本なので面白い!
何回も何回も読みたいのでハードカバーで出版して欲しい本。



かるたも売ってるのでかるたが欲しいな~。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

はじめての こぐまちゃん じどうしゃ

2009年03月06日



対象:1~3才

4歳児はどうもこぐまちゃんが好きらしくて借りたけど
2歳児でも幼いと思う本。
8種類の自動車の絵と名前が書いてあるだけの本。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

ぐりとぐらの1・2・3

2009年03月05日



対象:3才から

10までの数字。
4歳児にはちょっと幼かったかな。
数字の覚えはじめには良さそう。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

高畠純のあいうえお

2009年02月27日



ひらがな1つに大きい絵が1つで小さい子にもわかりやすい。
ただ出てくる動物などがわかりにくかったりする、、、。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供

だれのうちかな

2009年02月26日



絵本を開いて誰の家かのぞくお話。
4歳児にはちょっと簡単な内容だけど
2歳児には触られるとちぎれてしまいそうな素材。
  


Posted by まゆ at 15:00Comments(0)子供

日本の私鉄 東急

2009年02月26日



子供にはちょっと読むのは難しいけど
電車の写真だけでも楽しめるようです。  


Posted by まゆ at 09:00Comments(0)子供