クラブハリエ 日牟禮ロール
2009年04月23日
1本 1,200円
賞味期限本日中!
(残ってしまって次の日食べたけど大丈夫でした

玉子をたくさん使用したロールケーキって感じで
私はこのスポンジでもっと甘いクリームを別に添えて食べたいな~と思いました。
(焼き立てバームっぽく焼きたてロールみたいな感じで)
子供たちはおいしかったみたいでおかわりを要求

クリームは甘さ控えめでした。
左義長 @ 日牟禮ヴィレッジ
クラブハリエ 日牟禮ヴィレッジ 「焼きたてバーム」
2009年03月13日
1つ630円で3つまで購入することができるバームクーヘン。
最近は欲しい箱がない限りこっちばっか買っています。
しっとりしてて重くないので1人1個でも食べれてしまうから恐ろしい!
こんな美味しいものを売られたら痩せれない
お土産にこれを持って行けば必ず喜ばれます




写真を見ていたらまた食べたくなってくる~
最近は欲しい箱がない限りこっちばっか買っています。
しっとりしてて重くないので1人1個でも食べれてしまうから恐ろしい!
こんな美味しいものを売られたら痩せれない

お土産にこれを持って行けば必ず喜ばれます

写真を見ていたらまた食べたくなってくる~

クラブハリエ B-studio Osaka
八日市玻璃絵館 ペーストリーブッフェ 苺フェア♪
2009年03月10日
いちごフェアをしてると聞き、行ってきました




まずはやっぱり焼きたてバーム

いちごの種類が豊富だったけどいちごだけ子供に取られ
下だけ食べてたから辛かった
ほんと、拷問です。
(1個だけいちご付きを食べたけど美味しかったです)




↑デニッシュです

この中から1人2品選んで注文することができます。
苺パフェ


苺のミルフィーユ



1回目と2回目でちょっと変わっていました
オリジナルアイス

アイスは早いだろうと思ってたのにすっごく時間がかかった1品。
作ってたのかな???

お昼過ぎから混んできたけど平日だったからかすんなり座れました。
守山の方が品数が多く八日市はちょっと少ないな~という印象。
「焼き上がりました~」と新しい品が来てもちょっとだけなので
サッサと取りに行かないとなくなったりしてました
値段も守山より高めだし私は守山の方が好きだな。
3月中は苺フェアしてます。
子供を置いてリベンジしたい
八日市玻璃絵館
ペーストリーブッフェ 11:00~18:00(受付10:00~)
http://taneya.jp/shop/siga/youkaiti/index.html#

まずはやっぱり焼きたてバーム

いちごの種類が豊富だったけどいちごだけ子供に取られ
下だけ食べてたから辛かった

ほんと、拷問です。
(1個だけいちご付きを食べたけど美味しかったです)
↑デニッシュです
この中から1人2品選んで注文することができます。
苺パフェ
苺のミルフィーユ
1回目と2回目でちょっと変わっていました

オリジナルアイス
アイスは早いだろうと思ってたのにすっごく時間がかかった1品。
作ってたのかな???
お昼過ぎから混んできたけど平日だったからかすんなり座れました。
守山の方が品数が多く八日市はちょっと少ないな~という印象。
「焼き上がりました~」と新しい品が来てもちょっとだけなので
サッサと取りに行かないとなくなったりしてました

値段も守山より高めだし私は守山の方が好きだな。
3月中は苺フェアしてます。
子供を置いてリベンジしたい


ペーストリーブッフェ 11:00~18:00(受付10:00~)
http://taneya.jp/shop/siga/youkaiti/index.html#
クラブハリエ 八日市玻璃絵館 (CULB HARIE) (カフェ / 八日市)
★★★★☆ 3.5
たねやでランチ
2009年02月10日

携帯から更新。
昨日そらりすさんと彦根のたねやでランチしました。
私は 麦とろ膳 1,260円。
麦飯、とろろ、汁物、季節の一品(赤こんにゃくとごぼうのきんぴら)、
サラダ、甘味(黒豆羊羮)
辛いの苦手だけど辛くないきんぴらてごぼうも軟らかくて美味しかった(^O^)
画像がモヤッとしてるのは気付かずマクロで撮ったから

ハッピテーデチューユー
2008年08月30日
携帯から更新。
今日はハカセの誕生日。
息子の言葉で言うと今日はお父さんの「ハッピ、ぱ〜デー」
「ハッピテーデチューユー」と歌います(-_-;)
追記
ケーキはクラブハリエで購入。
ぶどうのバースデーケーキ。 続きを読む