この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ごぶごぶ 6月

2008年06月28日

私の月1回の楽しみ、ごぶごぶ。
浜ちゃんとひがしのりの番組(MBS)。
だらだら感(自然体?)がいい感じ。

今日はちゅーと半端なところで終わったicon10
しかし面白かった。
できれば4時です時代の人みんな出て欲しい!
「深夜4時ですよ~だ」でも生で見るで~icon13

次回は7月18日です。
おやすみなさいiconN09  


Posted by まゆ at 02:20Comments(2)つぶやき

FENDIからお便り

2008年06月13日



手前から2番目のピンクが欲しいicon12
しかし今は買えないface07
結婚記念日は8月やで~kao10


長男の水疱瘡が治ったので月曜日から幼稚園に行きます。  
タグ :FENDI


Posted by まゆ at 15:46Comments(4)つぶやき

母親争奪戦実施中

2008年06月03日

最近コープから遠のいてつぶやいてばっか・・・。
長男が高熱を出して幼稚園を休んでいます。
熱が39度くらいあって喉が少し荒れているらしい。
風邪と診断されましたkao08
でも普段と変わらず元気なので「幼稚園に行きたい」・・・とicon10

長男が幼稚園に行きだして2ヶ月弱。
子供が2人家にいるとこうもしんどいのかicon10と思える。
長男を抱っこすると次男がよじ登って来
次男にかまうと長男は次男の真似をして甘えてくるkao09
早く幼稚園に行って楽させて~kao12  


Posted by まゆ at 17:30Comments(2)つぶやき

サザンとヤイコと「冷静と情熱のあいだ」

2008年05月31日



私の中でサザンオールスターズ(桑田佳祐)と矢井田瞳と
「冷静と情熱のあいだ」はイコールでつながります。
気が晴れないとき、泣いてすっきりしたいとき
「冷静と情熱のあいだ」を読むと必ず泣けますkao04
本を読む時間がないときは歌で癒してもらっています。
私の中ではサザンが青でヤイコは赤。

そのサザンが解散て!!!
また帰ってきてくれるよね?
話題にするのが遅すぎなのは
イマイチ実感がないから。
でも新曲が出ないと思うとやっぱり寂しい。
何が一番好きな曲かなぁと考えてみても
好きな曲がありすぎて選べず
色んな思い出がよみがえるkao04
逢いたくなった時に君はここにいないじゃなくて
また帰ってきてね~kao03  続きを読む


Posted by まゆ at 11:04Comments(0)つぶやき

私に道を聞かないで下さい!

2008年05月30日

めーーーっちゃ方向音痴ですkao02
でもよく道を聞かれますicon10

今日は車に乗っていて信号待ちをしていると前の車から人が降りてきた。
信号待ちしてるのに運転手が降りるって!!
なんか車の調子がおかしいのか?とか思ってたら
こちらにトコトコとやってきて「○○ニュータウンってどこですか?」と。
その○○は今現在おるとこやけど~、ニュータウンと付くとどこかわからないface03
この辺の住宅街だと思うけど信号も青になったし「わからないです」と答えておいた。
ていうか知ってても信号待ちの時間に説明している時間はないんですけど…。
県外ナンバーだったので道はわからないかも知れないけど
普通それくらいわかりません?
狭い道路だったから追い抜いていく車はいてなかったけど
事故の元ですよ!
文句言いたかったけど文句を言う時間もないねんからface09
あまりに普通に聞かれたから普通に答えてしまったのが悔やまれる!
なのでココで愚痴っておきますface06  


Posted by まゆ at 18:01Comments(2)つぶやき

家計簿

2008年05月26日



たまには主婦っぽくkao08
結婚してから付けています。

私の場合、写真みたいなノートとパソコンの2つを付けています。
2つ付けているからと言って
節約になってるわけでもないのが悲しいところicon10
そして毎月毎月、締め日が近付くにつれ
いっぱいお金を使ってしまったことを後悔していますicon10

5月25日から始まった新しい家計簿。
新たな決心をしてがんばって付けていこう!  
タグ :家計簿


Posted by まゆ at 23:59Comments(4)つぶやき

更新さぼってますm(_ _)m

2008年03月24日



最近、勉強することや考えることが多くてさぼってますicon10

土曜日の滋賀咲くカフェは楽しみにしているので
必ず行くぞ~icon23
   
タグ :ブログ


Posted by まゆ at 15:07Comments(4)つぶやき