育児・教育
|
近江八幡
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
しがらいふ
滋賀県でこんなこと、あんなことしています。
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
芽が出てきました★
2009年04月22日
とうもろこし(上)とモロヘイヤ(下)です。
そしてアスパラがまた1本だけグーンと伸びています
タグ :
家庭菜園
とうもろこし
モロヘイヤ
発芽
アスパラ
Posted by まゆ at
19:59
│
Comments(0)
│
家庭菜園
苗を買いました
2009年04月19日
菜園スペースが空いてきたので苗を買いに行きました。
ブロッコリーとレタス、キャベツ、ピーマン2つ。
茄子と賀茂ナスです。
この前植えた種も発芽したらいっぱいいっぱいになります
タグ :
家庭菜園
苗
ナス
ピーマン
キャベツ
Posted by まゆ at
23:21
│
Comments(0)
│
家庭菜園
ほうれん草収穫
2009年04月17日
今植えているほうれん草はこれで最後。
とりあえず茹でて冷凍庫いき。
ちょこちょこ使っていきます。
タグ :
家庭菜園
収穫
ほうれん草
Posted by まゆ at
19:00
│
Comments(0)
│
家庭菜園
きのこ? パート2
2009年04月16日
昨日の記事にしたプランターと同じところを今日見ると
きのこが増えてた
なんで?
タグ :
家庭菜園
きのこ
ネギ
ニラ
Posted by まゆ at
18:18
│
Comments(0)
│
家庭菜園
アスパラ 初収穫
2009年04月16日
昨年末くらいに生協で購入したすぐに収穫できるアスパラの根。
春になって、、、第一号のアスパラくん。
1本だけだと茹でてそのまま私の口にしか入りません!!
第二号くんも芽が出てきたけど
もっとじゃんじゃん出てきて欲し~な~。
タグ :
家庭菜園
アスパラ
収穫
Posted by まゆ at
07:00
│
Comments(2)
│
家庭菜園
きのこ?
2009年04月15日
ネギかニラを植えたプランターからきのこが!!
どっから胞子が飛んできたんだ?
タグ :
家庭菜園
きのこ
ネギ
ニラ
Posted by まゆ at
19:25
│
Comments(0)
│
家庭菜園
次男と種まき
2009年04月13日
どれが何か分からなくなる前に記録に!!
最近天気もいいし長男が幼稚園に行ってる間、一気に種まきしました。
下の鉢はしそ。
モロヘイヤ、ほんとはプランターに蒔いたらいいんだけど
好きじゃないのでプランターがもったいない!と思って、、、。
ちゃんと育たないだろうな~。
発芽したらどうしよう、、、。
タグ :
家庭菜園
とうもろこし
ミニきゅうり
枝豆
モロヘイヤ
Posted by まゆ at
20:13
│
Comments(2)
│
家庭菜園
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
SPONSORED
最近の記事
ハマナカ ジャンボニーで作った円座
(1/14)
ア・ラ・カンパーニュ
(12/18)
vokkoさんでフラワーレッスン
(12/18)
久しぶりに子供のはなし
(12/17)
クリスマスリース
(12/17)
カテゴリ
雑貨・インテリア
(11)
└
イケア(ikea)
(23)
└
100円ショップ
(1)
└
ニトリ
(2)
└
カインズ
(2)
おでかけ&グルメ
(1)
└
彦根
(39)
└
湖東(彦根以外)
(23)
└
湖南
(21)
└
湖北
(9)
└
大阪
(53)
└
奈良
(3)
└
岐阜
(2)
└
名古屋
(2)
└
京都
(3)
└
兵庫
(11)
└
三重
(3)
食べ物いろいろ
(57)
└
たねや・クラブハリエ
(25)
└
ネットでおとりよせ
(12)
ドリンク
(8)
└
炭酸系
(9)
└
アルコール
(5)
手作り
(18)
└
パン
(33)
└
お菓子
(6)
└
ヨシケイ
(10)
家庭菜園
(78)
つぶやき
(87)
テレビ・DVD・映画
(15)
└
息子用
(7)
CD
(8)
読書
(19)
└
子供
(16)
こどものこと
(0)
└
男の子のおもちゃ
(2)
└
息子の欲しいもの
(3)
└
長男の学習記録・作品
(21)
└
次男の学習記録
(1)
└
息子の行動
(12)
└
鉄道写真・動画
(24)
└
プラレール作品・動画
(8)
└
幼稚園のお弁当
(3)
家電
(1)
ブログ内検索
プロフィール
まゆ
止まると死にます。(心が)
とりあえずどこでもいいから出掛けたい!!
落ち着きのない主婦です。
最近のコメント
まゆ / こんな使い方してごめんなさ・・・
ふふふ / こんな使い方してごめんなさ・・・
まゆ / こんな使い方してごめんなさ・・・
solaris / こんな使い方してごめんなさ・・・
まゆ / シロクマバンク(MK Tresmer ・・・
滋賀咲くファミリー
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Information
オーナーへメッセージ