佐和山一夜城 最終日
2007年09月17日
16日の出来事です。
浄化センターから
無料シャトルバスに乗って
佐和山一夜城に行ってきました。
最終日だからか
シャトルバスは満員でした

私たちを最初に出迎えてくれたのは
甲冑らしきものを着たおっちゃん。
踏切近くで事故が起きないように
誘導してくれてました。
旗の上に書かれている
大一大万大吉は石田三成の家紋。
実は私、戦国時代好きなのです。
なので一夜城といえど
佐和山城を見られて嬉しかった

そして彦根のシンボル(?)、ひこにゃん!
敵地侵入? 続きを読む
6月の楽座 ★彦根キャッスルロード★
2007年09月09日
ほんとーに遅い更新です
こんな私のためにアクセスランキングをクリックして下さってる方ありがとうございます
さてさて、タイトル通り6月に彦根・キャッスルロードの楽座で懐石をいただきました。
個室があるので子連れの私たちは助かります
水無月懐石

先付・お造り・冷鉢 続きを読む

こんな私のためにアクセスランキングをクリックして下さってる方ありがとうございます

さてさて、タイトル通り6月に彦根・キャッスルロードの楽座で懐石をいただきました。
個室があるので子連れの私たちは助かります

水無月懐石
先付・お造り・冷鉢 続きを読む
千成亭 平田店
悪天候の中
2007年06月25日
彦根城へ行ってきました
下の子を抱っこ紐で抱っこしながらの城中、城内はちょっと辛かったです
ハイ

「近いのにわざわざ雨の日に行かんでえ~やん」って思いますが
旦那の両親が大量の玉ねぎとジャガイモ、あと少しの野菜(と言っても多いんだけど)と
お米を持ってきてくれたんです
続きを読む

下の子を抱っこ紐で抱っこしながらの城中、城内はちょっと辛かったです

「近いのにわざわざ雨の日に行かんでえ~やん」って思いますが
旦那の両親が大量の玉ねぎとジャガイモ、あと少しの野菜(と言っても多いんだけど)と
お米を持ってきてくれたんです
