サイテーです!

2008年03月02日

ここ最近、忙しいのかやる気がないのかブログが更新できない!
他のことでイッパイ、イッパイicon10
たぶん今週末まで忙しいので更新してなくても生きてます!たぶん…。

さて、本題。
「サイテー」って何が最低かと言うと…
西松屋に行ってミドリ電化に行って帰ろうとしたら車のカギがないface07
運転はハカセ。私は鍵に触ってません!
ナフコは寄らなかったけどミドリとナフコを何回探しても鍵が見つからず
家の鍵も車の中なのでとうとうJAFを呼ぶことに!
到着するまで1時間かかるということだったので
めしやまで歩いて行って昼ごはんを食べて
オートショップをチョコっと見てJAF登場icon12
15分~20分くらいで鍵を開けてくれて車内を探したが鍵はなかったので
やっぱりどこかで落としたみたいkao04
そこからハカセがタクシーで家まで帰って合鍵を取って戻って来るまで
30分弱子供たちと車内で待機。

スマートエントリーとリモコンを一緒にしていたので
車を離れると盗難の恐れもあったので怖かったけど
車は盗まれずにすんでよかったkao11
これからは鍵を差し込まないといけないのでかなり面倒臭くなる。
鍵を変えるとお金がかかるし…あぁ不便になるなぁkao09

でもそんな中でいいこと!
ハカセの父がJAFの会員料を払ってくれてたので
鍵を開けてもらうのが無料だった。
それがとても助かりましたicon06

みなさ~ん、車の鍵、見つけたら連絡下さ~い!

教訓:家の鍵は車の中に置いておかない!
    鍵は別々に!
    ハカセ、子供のせいにするなicon09


タグ :ブログ

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
つくしの楽園
つくし
WMFパーフェクトプラス 圧力鍋
がんばれ!私!
新居の鍵
やっちまったなー
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 つくしの楽園 (2009-03-18 13:00)
 つくし (2009-03-10 13:00)
 WMFパーフェクトプラス 圧力鍋 (2009-03-01 20:30)
 育児日記更新しました (2009-02-17 02:25)
 がんばれ!私! (2008-09-30 09:53)
 新居の鍵 (2008-09-21 15:29)


この記事へのコメント

JAF・・・
雪の日の脱輪、雨の日のスタック、ガス欠、インロック
私も今までに5回は助けてもらいました。
Posted by はいぶりっぢ at 2008年03月03日 07:32

JAFって何気にお世話になるなぁ。
その時のはかせのやり取りが目に浮かぶ。。。
でもキーレスやなくなるの、面倒やね。
Posted by そらりす at 2008年03月03日 11:34

大変でしたね。
リモコンの鍵は、知らないうちに
押さわって作動してしまいそうなので
取り外してます。
おかげで、鍵の穴の周りは細かいキズだらけ。
最初からそうしてるので、不自由と思った
ことは殆ど無いですね。
Posted by アットプロ at 2008年03月03日 19:50

>はいぶりっぢさん
すごい!私は初めてでした。
でも本当に助かりました(*^_^*)


>そらりすさん
かなり面倒!
ただでさえ両手ふさがってるのに(>_<)
Posted by まゆ at 2008年03月04日 11:27

>アットプロさん
リモコンと言ってもドアのロックと開閉だけなので
小さい子供と行動してる私にはなくては困るものなんです(T_T)
荷物持って、下の子抱っこして、上の子から目を離さないように…
猫の手を借りても…猫は鍵を開けれない(-_-;)
Posted by まゆ at 2008年03月04日 11:32

本当に大変でしたね。おつかれさま。
鍵、見つかるといいですね…
Posted by Rico at 2008年03月05日 10:31

>Ricoさん
本当大変でした(T_T)
鍵はもう諦めましたが
車に乗るのがかなり不便です(-_-;)
Posted by まゆ at 2008年03月06日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。