つぶら餅 分福茶屋(彦根) その2

2007年05月24日

この前のつぶら餅のお持ち帰りバージョンですface01

つぶら餅 つぶら餅 つぶら餅
  6個入り 380円
つぶら餅の紙つぶら餅の紙  ←クリックしたら読めると思いますface01


思ったよりもモチモチしてて外に出すのに苦労しましたkao08
オーブントースターで温めていただきましたが店で食べた方がおいしかったicon10
私の温め方がまずかったのか???

ひこにゃん
帰りにお店のお姉さんが息子にくれたひこにゃんシールですicon12


 ・彦根分福茶屋
滋賀県彦根市本町2丁目1-5
icon29 0749-27-0011
営業時間:11:00~19:00(喫茶は10:00~18:00)
定休日:火曜日


地図はこちら


同じカテゴリー(たねや・クラブハリエ)の記事画像
クラブハリエ 日牟禮ロール
左義長 @ 日牟禮ヴィレッジ
クラブハリエ 日牟禮ヴィレッジ 「焼きたてバーム」
クラブハリエ B-studio Osaka
八日市玻璃絵館 ペーストリーブッフェ 苺フェア♪
たねやでランチ
同じカテゴリー(たねや・クラブハリエ)の記事
 クラブハリエ 日牟禮ロール (2009-04-23 13:00)
 左義長 @ 日牟禮ヴィレッジ (2009-03-15 16:12)
 クラブハリエ 日牟禮ヴィレッジ 「焼きたてバーム」 (2009-03-13 13:00)
 クラブハリエ B-studio Osaka (2009-03-12 13:00)
 八日市玻璃絵館 ペーストリーブッフェ 苺フェア♪ (2009-03-10 20:30)
 たねやでランチ (2009-02-10 10:46)


この記事へのコメント

つぶら餅、先日彦根に行ったとき一個だけ買いました。
とっても美味しかったです。
一個くださいと言うといきなり爪楊枝を一本渡され
「これでどうするの?」と思っていると
一つ爪楊枝で刺して取ってくださいとのこと。。。
びっくりしました。(笑)
Posted by kurarin at 2007年05月25日 09:33

kurarinさん!

すごくお手軽な感じなんですね(^_^;)
熱いので爪楊枝だけでは食べにくくなかったですか?
Posted by まゆ at 2007年05月25日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。