自宅でパスタ!

2007年04月25日

パスタマシーンが届いた日に作ってました。
だけど時間がなかったのでアップできなかったkao08
まずはホームベーカリーで捏ね捏ねしてもらう
そして丸めてラップでくるんで1時間くらい寝かす
パスタ

冷蔵庫から取り出して生地を分割して麺棒で軽く伸ばす
パスタ

そこで登場! パスタマシーン!
まず最初に生地を伸ばしてもらいカットの方に入れる
パスタマシーン
 ※打ち粉を多くして手で髪の毛をとくように麺を切り離す

安いし完全には切れてくれないので1本1本手で裂かなければいかないがが
手でしていた時より断然早い!
2千円だしそんなに家でパスタしないしこれでいいかなって感じ
今回は細い方でしたけど今度はフィットチーネっぽいのをしてみよう!

生パスタ 茹で麺 ミートスパゲティ
    生パスタ         茹でた後       ミートスパゲティ



パスタマシン『Shule JSL-180 』


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
ハマナカ ジャンボニーで作った円座
vokkoさんでフラワーレッスン
クリスマスリース
なんとか作品になった、、、
念願のモチーフ編み
編み物始めました(^^;)
同じカテゴリー(手作り)の記事
 ハマナカ ジャンボニーで作った円座 (2011-01-14 13:18)
 vokkoさんでフラワーレッスン (2010-12-18 10:36)
 クリスマスリース (2010-12-17 13:12)
 なんとか作品になった、、、 (2010-12-16 16:42)
 念願のモチーフ編み (2010-12-02 22:17)
 編み物始めました(^^;) (2010-11-25 22:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。