セルフレジ
2008年07月31日
何か記事を書いておかないとブログが死んでしまう~。
能登川のフレンドマートにセルフレジが出来ていた。
HOPカードもちゃんと入れられてエコポイントももちろんつく!
エディやIDでの支払いもできていて
子供が使えるように台まで用意されていた
感度はベイシアのセルフレジよりいいので使いやすかった。
ただ天かすみたいな軽い物だと「レジを通して下さい」って言われた
便利な世の中だ!
能登川のフレンドマートにセルフレジが出来ていた。
HOPカードもちゃんと入れられてエコポイントももちろんつく!
エディやIDでの支払いもできていて
子供が使えるように台まで用意されていた

感度はベイシアのセルフレジよりいいので使いやすかった。
ただ天かすみたいな軽い物だと「レジを通して下さい」って言われた

便利な世の中だ!
Posted by まゆ at 23:59│Comments(2)
│湖東(彦根以外)
この記事へのコメント
私も能登川フレンドマートのセルフレジを昨日初めて使いました
ベイシアよりバーコードの読取り感度いいですよね〜便利ですよね
それと、バーコードピッてやってみたかったので楽しい


それと、バーコードピッてやってみたかったので楽しい

Posted by のびぞー at 2008年08月01日 08:16
>のびぞーさん
便利で楽しいですね!
子供がすると2回通りそうでヒヤヒヤしますが(^_^;)
便利で楽しいですね!
子供がすると2回通りそうでヒヤヒヤしますが(^_^;)
Posted by まゆ
at 2008年08月01日 19:14
