金物・荒物 あん藤

2007年05月15日

長浜駅前に車を止めて大手門通りに行く途中で「金物・荒物 あん藤」に寄りました
今では珍しい金物屋さんでそれももの凄く立派icon12

長浜 あん藤
  画像が見にくいので詳しく見たい人は画像をクリックしてね!
そこで念願の鉄の玉子焼き器を購入icon22
今まで旦那はお昼ごはんを家に帰ってきて食べてたけど
最近、弁当を持って行ってるので欲しくなったのです。
今使ってるテフロンはもうはげてきているので長持ちする鉄が欲しかったkao01

卵焼き器
 1,200円也

近くに長浜歴史遺産の「北国街道 安藤家」があるのでもしかして子孫?

ご参考にどうぞ!
 ・長浜駐車場案内


地図はこちら


同じカテゴリー(湖北)の記事画像
長浜のマンホール
長浜鉄道スクエア
しらさぎ
サラダパン
レアな交通標識?
SL北びわこ号  2007秋
同じカテゴリー(湖北)の記事
 長浜のマンホール (2008-08-07 21:30)
 長浜鉄道スクエア (2008-08-07 19:14)
 しらさぎ (2008-02-11 15:08)
 サラダパン (2007-11-28 19:20)
 レアな交通標識? (2007-11-26 11:55)
 SL北びわこ号 2007秋 (2007-11-25 10:20)


この記事へのコメント
又のご来店を心よりお待ちしております。
Posted by あん藤  at 2009年01月31日 09:17
>あん藤さん
また長浜に行ったときに寄らせていただきます。
Posted by まゆ at 2009年02月03日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。