白パン

2007年03月28日

白パン
ホームベーカリーを使って作りました。
ちょっと焼きすぎました(^_^;)

だけど白パンは手ごねでも簡単にできるので
リクエストがあればアップします!・・・・・ないかkao08

材料と作り方は追記を!
 
・材料
強力粉 --------------- 300g
ドライイースト ------- 3g
オリーブオイル ------- 20cc
(サラダオイルでも可)
水 ------------------- 180cc
砂糖 ----------------- 大さじ1
塩 ------------------- 小さじ1


・作り方

 ホームベーカリーに材料をセットする

 生地を取り出してお好みの大きさに分割する。
そして生地を手でもむようにして空気抜きをして丸める。
白パン
私は8個にわけましたがもう少し小さい方がよかったかも?!


 ラップをフワッとかけてその上に濡れ布巾をかけ20分ほどおいておく。
白パン
 ★ベンチタイム★


 めん棒で平らに伸ばしてガス抜きをし、丸めなおしてクッキングシートの上に置く。
白パン 白パン
 ★成形★


 生地が乾燥しないようにラップで覆い電子レンジの弱で30秒チン!して
15分~20分くらい2倍くらいの大きさになるまで置いておく。(またはレンジの発酵機能を使う)
 ★二次発酵★

 二次発酵してる間にオーブンに天板を入れ200度に予熱しておく。

 強力粉を茶漉しでふりかけ(なければそのままでも可)、オーブンに入れる。
温度を140度に下げ、20~25分焼く。
白パン




※5でオーブンとレンジが1つの方はレンジの発酵機能を使うとオーブンを予熱しておくことができないので30秒チンの方がオススメです。

※成形で棒とか箸を使って真ん中を押さえ込むと割れ目ができていいかも?!

※7でオーブンに入れる時、クッキングシートごと移動するのは困難なので別のクッキングシートをオーブンに敷いてパンを移動する方が楽です。(ヤケドに注意してね!)

※オーブンによって焼きムラなどがあるので時々見ながら焼いた方がいいです。
私のオーブンは焼きムラがあるので時々方向を入れ替えてます。
 
 


同じカテゴリー(パン)の記事画像
恐る恐る、おから食パン
「ふとらないパン」 ノンノンの白パン
毎日食べたい 米粉のパン
シンプルに黒糖パン
挑戦! パネトーネマザーでcoop国産パンづくり専用強力粉
この惑星では黒糖ときな粉のパンがはやっているらしい
同じカテゴリー(パン)の記事
 恐る恐る、おから食パン (2007-07-17 13:46)
 「ふとらないパン」 ノンノンの白パン (2007-06-26 11:47)
 毎日食べたい 米粉のパン (2007-06-23 21:16)
 シンプルに黒糖パン (2007-06-20 12:01)
 挑戦! パネトーネマザーでcoop国産パンづくり専用強力粉 (2007-06-17 20:22)
 この惑星では黒糖ときな粉のパンがはやっているらしい (2007-06-15 00:02)


この記事へのコメント

レシピ参考になります!早速作ってみますね。私はドイツじゃがいも料理のサイトを作ってみました。ぜひ一度遊びに来てください!じゃがいものお話やレシピを紹介しています。
http://www.jcc-regio.com/doitsupotato/index.html
Posted by miki at 2007年05月25日 04:15

mikiさん!

ぜひ作ってください。
Posted by まゆ at 2007年05月25日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。